暑さに負けず
猛暑続きのこの頃 どうせ暑いなら出かけようと・・・マリにとっては迷惑な8月31日でした。
まず朝倉の養蜂場のお店で巣みつとせっけんを買って すぐ近くの三連水車へ行きました。
すでにマリにとっては暑すぎて・・・足はもっと熱そうで・・・あぜ道を歩きました。
そして次は「道の駅うきは」へ。
この地域はフルーツの産地です。ぶどう特に巨峰のシーズン真っ只中で、梨も出はじめています。イチジクやりんごも♪
柿は・・・さすがにまだ出ていませんでした。
マリンバの買い物は主に野菜と弁当で マリ父はフルーツです。
広場の木陰のベンチでお弁当を食べようとしましたが、鳥を追い払うためらしい「ドン!」という音が聞こえて・・・マリは「帰ります!!」モードで落ち着きがなくなりました。
その次は思いつきで「調音の滝」へ。
マリの帰りたいモードは変わることなく笑顔なし。。
早々に引きあげて 次はある期待を持って「道の駅くるめ」へ。 期待ははずれました。。
マリは外は暑いとわかっていることもあり 車から頑として出ませんでした(^_^;)
あちこちつき合わせられたマリ、帰宅すると扇風機の前で行き倒れ状態で寝てしまいました。
今日 筑後平野ではたくさんのコサギの姿を見ました。
最近のコメント